有住内科クリニックのご紹介
主な診療内容・特徴
呼吸器専門医が、喘息治療や禁煙治療などを行います。まずはお気軽にご相談ください。
内科、健康診断はもちろん、何科にいったらいいか分からない症状も、まずはご相談ください。
当医院には、肺がんなど早期発見に有効なCTを設置しています。
2011年10月、山本内科・胃腸科を引き継ぎ、再出発いたしました。
地域の皆さまが、気軽に受診し、安心して過ごすための「かかりつけ医」として、救急救命センターでの経験も活かして、様々な症状を診断・治療していきたいと思っています。
また、専門は呼吸器です。喘息、長引く咳、息苦しさなどがありましたら、お気軽にご相談ください。
診療時間変更のお知らせ
2021年5月10日(月)より北島町の新型コロナウイルスワクチン接種が開始されました。
当院では13:30~15:30の間で行っています。
そのため当面の間、午後の外来診療を、16:00~18:00に短縮させていただきます。
遠隔診療(オンライン診療)を行っています
コロナウイルス感染流行につき、当院でもスマートフォンを使用したオンライン診療を行っています。
病状が安定しているかかりつけの患者様が対象です。
現時点では、当院を受診したことがない方や3ヶ月以上当院に通院歴のない患者様は、対象外です。
オンライン診療には、curonというアプリを使用します。
受診に際して、アプリ使用料と運用に関わる経費として660円を別途ご負担いただきます。
処方は最大で30日分です。
- 2022.05.17
- カモガヤなどイネ科の花粉が増えてきます。鼻水やくしゃみ、目のかゆみがある場合、我慢せずに早めにご相談ください。
- 2022.05.09
- 5月9日は、呼吸の日です。長引く咳、息切れの症状はありませんか?症状が軽いうちに検査をして、悪化しないように努めましょう。
- 2022.04.09
- スギ花粉の時期終わり、徐々にヒノキ花粉が増えています。この時期に症状がある方は、ヒノキに反応している可能性が高いです。ピークが過ぎる4月中旬までは、ご注意ください。